電気工事業登録のしくみ
電気工事の種類によって「登録(みなしの場合は届出)」か「通知」かが分かれています。
電気工事の種類 | 登録と通知の別 |
---|---|
一般用電気工作物等のみ又は一般用電気工作物等及び自家用電気工作物 | 登録(みなしの場合は届出) |
自家用電気工作物のみ | 通知(みなしの場合も通知) |
みなしとは?
電気工事業の建設業許可を取得した業者さんが、電気工事業の登録をする場合は「みなし」電気工事業の届出又は「みなし」通知電気工事の通知をすることとなります。
なので、「みなし」と付く手続きは、既に電気工事業の建設業許可を持っている業者さんが対象になる手続きということになります。
必要書類
①登録電気工事業の登録の場合 | |||
登録電気工事業者登録申請書 | |||
誓約書(申請者自身のもの) | |||
誓約書(主任電気工事士に関するもの) | |||
主任電気工事士の従業員証明書(雇用証明書) | |||
主任電気工事士等の実務経験を証する書面 ①電気工事士免状の写し(第1種電気工事士の場合は免状裏面の講習受講記録を含む)又は電気工事士であることの証明書 ②主任電気工事士等実務経験証明書(第2種電気工事士のみ。) |
|||
備付器具明細書(営業所ごとに作成) | |||
登記事項(履歴事項全部)証明書(法人である場合) | |||
登録免許税90,000円(経済産業大臣に対して申請する場合) | |||
登録免許税納付の領収証書(経済産業大臣に対して申請する場合) |
②みなし登録電気工事業の届出の場合 | |||
電気工事業開始届出書 | |||
誓約書(主任電気工事士に関するもの) | |||
主任電気工事士の従業員証明書 | |||
主任電気工事士等の実務経験を証する書面 ①電気工事士免状の写し(第1種電気工事士の場合は免状裏面の講習受講記録を含む)又は電気工事士であることの証明書 ②主任電気工事士等実務経験証明書(第2種電気工事士のみ) |
|||
備付器具明細書(営業所ごとに作成) | |||
履歴事項全部証明書の写し | |||
経済産業省に届出する前から電気工事業を行っていた場合は、都道府県の電気工事業者登録証の写し | |||
建設業許可証の写し | |||
雇用を証明できる公的書類の写し(雇用を証明する情報以外は黒塗り) | |||
経済産業省所管の登録電気工事業者が、経済産業省所管のみなし登録電気工事業者となる場合は、 登録電気工事業者登録証(原本) |